人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2025年 05月 ( 18 )
>
この月の画像一覧
今年もワクワクしながら緑の中を・・・、+驚くこと
2025年05月31日
今年もこの季節にこの場所へ緑に囲まれた茶畑、水の音、鳥の声豊根村 KYO...
喜楽亭 おいしい日本茶 5月
2025年05月27日
豊田中日文化センター講座 お茶の季節豊田市でも一番茶終盤のところからこれ...
覚書:10年以上前、20年以上も前を思い出しながら
2025年05月25日
偲ぶ会で茶摘み当時のことなどを思い出しながら とにかくひっちゃかめっち...
落ち葉の下に
2025年05月24日
少し草取りやっと我が家のチャの木を落ち着いて見ることができ掃除しようと落...
高岡茶席 紅茶の会 5月
2025年05月23日
豊田市 六鹿茶室にて紅茶の会 緑茶品種と思えない、ほわっと良い香り綺麗な...
ティータイムを楽しむ! 5月
2025年05月22日
津中日文化センター講座 前回ティーポットから、今回は急須淹れ方の違いはあ...
昼ゼミ、ありがとうございました
2025年05月21日
TーFACE様 Yスタジオにて 1day講座はお伝えすることに限りがあっ...
揚輝荘様にて 煎茶の会
2025年05月18日
揚輝荘様にて前日、搬入時には雨も上がり木々がたくさん水分を吸い込んでイキ...
暮らしに素敵な日本茶を! 5月
2025年05月16日
南大高中日文化センター講座 お茶の季節といっても色々ですが新芽萌え萌え季...
茶LON(128)
2025年05月14日
愛知万博のチャの木を活用する茶LON(今月は茶摘み&皿利用) 周囲の木々...
茶和や香(143) 六鹿茶遊会(132)
2025年05月13日
いつものお茶の会 うま味も渋味も香りもあって丁寧で本当にバランス良い新茶...
今と昔は違う景色で当たり前だけれど、ティータイム
2025年05月10日
約130年前見える景色は茶畑だったのか?そんなことを思いながらティータイ...
ぼて茶を求めて
2025年05月07日
久しぶりのプロペラ機♪タイミングって こういうこと Oさんからお声がけい...
三賞亭 煎茶を楽しむ会 ご案内
2025年05月06日
名古屋市 揚輝荘様にてこの季節は辺り一面が緑に囲まれ本当に気持ちが良いで...
一人茶会 2025
2025年05月05日
穏やかな風、5月5日らしい日今年も一人茶会にて江戸時代この地域の名物とさ...
鶯の集い 2025
2025年05月04日
鶯の集い 新茶とお菓子緑の色が綺麗な2つと木々の緑と長閑な時間と、音、大...
奉納祭2025
2025年05月03日
新茶奉納祭冷えた朝でしたが途中から汗を掻くほどこの場所も先日と同じくでい...
八十八夜2025
2025年05月01日
八十八夜(昨年同様今年も5月1日)恒例の朝から茶摘み、ガンガン摘まず 先...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
新茶と料理を楽しむ会2025..
at 2025-06-17 23:39
人生のおもしろさ
at 2025-06-14 23:51
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください