人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2023年 12月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
2023、今年もありがとうございました
2023年12月31日
今朝の雨でチャの木がキラキラ光ってこれでもかと魅せてくる暖かな大晦日チャ...
喜楽亭 おいしい日本茶 12月
2023年12月26日
豊田中日文化センター講座 年末年始に向け楽しんでいただけるような内容を ...
ずっとあってほしい数メートル
2023年12月25日
久しぶりに通った道その脇につづくチャの木たち相変わらずたくさん ===...
心が奪われて仕方ない
2023年12月23日
美しすぎる、どうしてそんなに 穴の向こうには葉を通した緑の光そして縦光...
頭は冬眠か、覚書
2023年12月22日
考えることがあっちもこっちもあるとこれという時に間違えたり、やっちまっ...
日本茶を楽しむ! 12月
2023年12月20日
一宮中日文化センター講座 基本の淹れ方からアレンジ、茶葉の利用日本茶を幅...
改めて歩く、池鯉鮒
2023年12月16日
東海道五拾三次名所図会の松といわれ根上がりの松と呼ばれる いつもの道を解...
暮らしに素敵な日本茶を! 12月
2023年12月15日
南大高中日文化センター講座 基本からアレンジへお茶の美味しさと美しさいつ...
茶LON(112)
2023年12月13日
愛知万博の茶の木を活かすグループ茶LON 今回は脇に伸びた枝を剪定しその...
茶和や香(127) 六鹿茶遊会(116)
2023年12月12日
いつものお茶の会 どっちのお茶を使おうか色々と考え、直前で変更(この無謀...
やっと!四日市訪問♪
2023年12月11日
モリっとした丸い上っ面可愛らしくて仕方がない この場所に辿り着くまでが...
暖かな日、散歩日和と
2023年12月10日
時間調整普段では利用しない場所で線と蓋の切れ込みを知る 空き時間ずっ...
日本茶免許皆伝!2023後期③
2023年12月07日
岩倉市生涯学習講座 今回は紅茶国産紅茶の良いところを知っていただき英国式...
12月の楽しみ、甘いしずく
2023年12月05日
昨日は寒いけど晴れていてブンブン蜂などが邪魔をしてくるので(蜂などから...
チャの木で癒される
2023年12月04日
走り抜けた今秋12月は遊ぶと決めました、笑そして今日は何もしないと決めま...
複雑な想いと、景色
2023年12月03日
岐阜へ 全国地紅茶サミット2日間、四阿で茶器類を見ていたような気がする、...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください