人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 12月 ( 22 )
>
この月の画像一覧
今年もありがとうございました
2021年12月31日
雪が舞う中今日もお茶の花が楽しませてくれました 今年もあっという間に過ぎ...
危険な組み合わせに
2021年12月29日
ある日の午後、お腹がすいちゃって おいしいパン(この日はプンパニッケル)...
ばれるよね、そして
2021年12月28日
袋を開けた時から、ふわっと香る お湯を注いでその香りと どんどん開い...
ふわふわ、キラキラの雪
2021年12月27日
我が家のチャの木にも雪が積もりました朝8時を過ぎてもどんどん降ってくる...
どっぷり、ほうじ茶の世界に
2021年12月26日
そふと研究室さんのオンラインツアープロフェッサー山梨さんの ほうじ茶の...
ティータイムを楽しむ! 12月
2021年12月23日
津中日文化センター講座 日本茶をアフタヌーンティーに ここ数年の間にホ...
本日の午前お茶タイムはモーニング
2021年12月22日
紅茶380円(レモン&トースト付) 存在感たっぷりレモントーストの選べ...
午前のお茶時間が調子良い
2021年12月21日
今日は自宅で事務仕事&片付け 基本スタイルとして昼食なしイレブンジズ的...
日本茶を楽しむ! 1月からのご案内
2021年12月20日
一宮中日文化センター講座 ご案内です 1月からも引き続き開講いたします...
糊付け
2021年12月19日
愛知県でも雪が積もるところもあったよう息が白い冷えた朝 我が家のチャ...
高岡茶席 紅茶の会 ご案内
2021年12月18日
豊田市高岡地区にある六鹿会館 敷地内の茶室では月一回「高岡茶席」が開催...
暮らしに素敵な日本茶を! 12月
2021年12月17日
南大高中日文化センター講座 日本茶が様々な場面で特別なものに なりつつ...
日本茶を楽しむ! 12月
2021年12月15日
一宮中日文化センター講座 テーマは国産紅茶最近はペットボトルはもちろん...
茶和や香(105)、六鹿茶遊会(94)
2021年12月14日
いつものお茶の会 談話室の掛け軸が掛け替えてあり、大正時代のものかな、皆...
トリプル下山、そして紅茶
2021年12月11日
久しぶりの豊田市下山地区標高300mくらいから景色が変わりさらに上がっ...
芽が出てる!!!
2021年12月09日
10月、栄西のように?茶の種子を持ち帰り時間が無く茶碗の中キッチンにて水...
茶LON (90)
2021年12月08日
愛知万博の茶の木を活かすグループ 茶LON クリスマスティーを応用してち...
陶山さんの工房へ
2021年12月06日
常滑 山田陶山さんの工房へ 陶山さんの急須づくりを見せていただきました細...
素敵な会、素敵な人たち
2021年12月05日
書と音楽 お世話になっている小栗さんの会へ 筆のしなり、音の響きは即別世...
日本茶と子育て
2021年12月04日
みよし市ファミリー・サポート・センター様よりご依頼をいただき子育て中の...
1
2
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
覚書:愛なのか、商売上手なのか
at 2025-06-30 23:55
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください