人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 11月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
おいしい日本茶 12月
2021年11月30日
豊田中日文化センター講座 先週11月講座を終え、1週間後に12月講座皆...
一番好きなお茶の時間
2021年11月29日
我が家のお茶の花も終盤 午前中に西尾へお茶の受取りに行き視野に花の少ない...
大茶会桶茶席
2021年11月28日
名古屋 八事山興正寺水屋から見えるお茶の木 織田有楽斎没後400年記念事...
桶茶席準備
2021年11月26日
明日の茶会準備搬入そこそこに、様々な植物の色や景色に少しだけ写真時間 ...
ティータイムを楽しむ! 11月
2021年11月25日
津中日文化センター講座 香りが良い、美味しいそんな言葉をお聞きすると安...
おいしい日本茶 11月
2021年11月23日
豊田中日文化センター講座 これからの季節は湯温調節がかなり重要だと思い...
喜びと雨と、頭を抱える
2021年11月22日
打合せ現場下見かなりの雨ですが、こういうところに居る時は全く雨が気になら...
時の絲ぐるま
2021年11月20日
「時の絲ぐるま」 市内上映会日時と なかなか都合が合わずでしたがやっと今...
暮らしに素敵な日本茶を! 11月
2021年11月19日
南大高中日文化センター講座 指定した順番ではなくそれぞれに好きな種類か...
自家用茶
2021年11月18日
先月、陰干しにした葉この色合い、とても好き(手入れのないアメリカのアンテ...
日本茶を楽しむ! 11月
2021年11月17日
一宮中日文化センター講座 栽培や製造をほんの少し知っていただくと美味し...
私だけ?
2021年11月16日
お茶の実を見つけると嬉しくなります真っ平らな面のあるものは指で撫でてしま...
いただきものから、色々と考えることができました
2021年11月15日
茶業に携わって来られた方からいただきました 濃茶でフォンダンでってどれだ...
新種のお茶星人が我が家にやって来た
2021年11月14日
私もこんな風に笑って過ごしたい なんだか、とても楽しそうに遊んでいる...
今年も優子さんの展示へ
2021年11月12日
豊田市 あずき庵ギャラリー太田優子 日々のうつわ展へ 何度お会いし...
亥の子、火鉢開き
2021年11月11日
今年は11月11日が亥の子だそうで火鉢を綺麗にして簡単に火をいれました そ...
茶LON (89)
2021年11月10日
愛知万博の茶の木を活かすグループ 茶LON(今回は添え葉&花を愛...
茶和や香(104)、六鹿茶遊会(93)
2021年11月09日
朝の激しい雨も、時間とともに晴れ最後は眩しいほどになりました いつもの...
桶茶、中継で稲武へ
2021年11月08日
豊田市稲武地区紅葉の名所 大井平公園は真っ赤で平日でも多くの人が紅葉を...
香りの違いや・・・抑えきれない気持ち
2021年11月07日
お茶の花が好きです(お茶なら何でも好きです)葉と同じく品種によって違った...
1
2
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
「おーい」と手を振ってくる
at 2025-06-22 23:10
振茶会、糸魚川
at 2025-06-21 23:34
暮らしに素敵な日本茶を! 6月
at 2025-06-20 23:07
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください