人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 04月 ( 26 )
>
この月の画像一覧
華やかな香りに誘われて、、、
2021年04月30日
あれ? 華やかな香り~~~以前もタイミング良く花のような香りを嗅いだこと...
おいしい日本茶 4月
2021年04月27日
豊田中日文化センター講座喜楽亭で味わう日本茶 新たに始まりましたご継続の...
キラキラ輝くチャの葉に
2021年04月26日
キラキラ輝く葉、いつ見ても綺麗な畑愛知県豊川 竹野製茶さん! 摘み採りの...
根の確認
2021年04月25日
我が家の新芽を摘み、水色の綺麗な紅茶が出来上がりました!(在来、やぶきた、...
チャの木、光をつかむ
2021年04月24日
寒冷紗越しのチャの木たち、笑ぬくぬく育って、もうすぐだね そして、あま...
アトリエで打合せ
2021年04月23日
お茶の絵本、打合せこうむらゆきな先生 アトリエにて 初めてのアトリエでし...
ティータイムを楽しむ! 4月
2021年04月22日
津中日文化センター講座 新たに始まりました!今月は紅茶 スリランカの紅...
日本茶を楽しむ! 4月
2021年04月21日
一宮中日文化センター講座 新たに始まりました!ご継続の方々、ありがとう...
気持ちガチ、”やわやわ” 新芽を摘むが、首がガチガチ
2021年04月19日
久しぶりの茶摘み、本気 本気なのに、なかなか進まない 摘み始めて直ぐに、...
基本だよ、基本だけれど、その基本は時代にもよるのか、でも私は(覚書)
2021年04月17日
予約したお菓子10個、15個入り皆様にお出しするので当たり前だけれど、同...
暮らしに素敵な日本茶を! 4月
2021年04月16日
南大高中日文化センター講座 新たに始まりました!継続の皆様、復活Kさん...
一人茶会 ご案内
2021年04月15日
知立市 在原寺 鎌倉街道沿い 一人茶会5月5日(水・祝)10時~15時頃...
茶LON (83)
2021年04月14日
愛知万博の茶の木を活かすグループ茶LON(今月は愛でるだけ、、、泣) ...
茶和や香(98)、六鹿茶遊会(87)
2021年04月13日
いつものお茶の会 まだまだ春を楽しんでもらうようふわっと春の香りを感じる...
パンの日ではなく、パンの記念日
2021年04月12日
本日は、パンの記念日(パンの日は毎月12日) 1842年4月12日日本...
明治創業、やっぱり素敵&クリアに!
2021年04月11日
なんてこと!素敵な道具たちにワクワクが止まらず・・・笑 お茶好き&古物好...
ティータイムを楽しむ! ご案内
2021年04月10日
津中日文化センター講座のご案内です 4月より新たに始まります「ティータイ...
キラキラつやつやな子を摘む
2021年04月09日
旬のお届け あっち行って、こっち行ってだけれどお茶の扱い方や保存などなど...
八十八夜は、大きなクスの木の下で!
2021年04月08日
豊田市 顯正寺ここに来るまでの山々が5月のよう緩やかな時と優しい緑、楠の...
珊鶴さん、原画展へ
2021年04月07日
小川珊鶴 出版記念「ひなまつりは なぜ桃の節句」絵本原画展 うなぎ有本さ...
1
2
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください