人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 01月 ( 18 )
>
この月の画像一覧
大寒、天日干し
2021年01月31日
大寒も終盤となってきたので風に当てて、最終乾燥天日干し 少量ならこの網で...
雪が少し積った朝、葉の上は綺麗で美味しそう
2021年01月30日
ティータイムを楽しむ! 1月
2021年01月28日
津中日文化センター講座 体を温める、そして楽しむほんの少しの手間?ちょ...
おいしい日本茶 1月
2021年01月26日
豊田中日文化センター講座喜楽亭で味わう日本茶 この季節でも暖かな日 お茶...
楽しく学ぶおいしい日本茶④
2021年01月25日
刈谷市北部生涯学習講座 お茶を料理に使ってみよう使い方を4種、ご紹介 ...
季節のお茶と、パチパチ、テカテカ、クンクンなお茶をつくる人は魅力的
2021年01月24日
昔の竃で何てことなく火を起こしてしまうこの人 輝いてくる魅力的なお茶を...
一期一会、お茶星人
2021年01月21日
久しぶりにお茶星人とお会いしました ニソニソしてしまう・・・ 寒茶を...
日本茶を楽しむ! 1月
2021年01月20日
一宮中日文化センター講座 焙じ茶の違いを知っていただくため4種&2種 浅...
ひなた
2021年01月18日
宮崎県で抹茶がつくられていることをご存じでしょうか、それも有機栽培 「ひ...
思い出しながら、寒茶
2021年01月17日
寒茶をつくりました 一緒につくることは出来なかったけれど楽しい時間を過ご...
暮らしに素敵な日本茶を! 1月
2021年01月15日
南大高中日文化センター講座 日本茶の色って本当に綺麗です茶色から緑色や...
霜で真っ白な朝だから
2021年01月14日
先日、我が家の実生 朝8時でも日影はこんな状態なんて美しい 陽が当...
茶LON (80)
2021年01月13日
愛知万博の茶の木を活かすグループ茶LON 朝9時、中庭の茶の木は日影だか...
茶和や香(95)、六鹿茶遊会(84)
2021年01月12日
いつものお茶の会 雉がケンケン、庭師さんのチョキチョキ雨でも朝から気持...
いかん、
2021年01月10日
昔の暮らしをしようと思って (単なる真似事)茶の実を割る この美しさに毎...
たまらーーーん、「それは」
2021年01月09日
近代人の飲みもの そ れ は 愛知茶 なんてステキ茶葉量は匁、湯量は勺...
娘とお茶する時間「辻占」
2021年01月04日
お茶の時間いただき物の辻占、棒茶と共に 辻占は金沢のお正月には欠かせない...
今年もよろしくお願い致します
2021年01月01日
新春のお慶びを申し上げます 昨年も多くの方々にお世話になり本当にありが...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください