人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2019年 09月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
最近の出来事、覚書
2019年09月28日
あのお茶、このお茶あの人のお茶だやっぱりこの方のお茶なんだとか 多くの茶...
第53回 常滑焼まつり
2019年09月27日
常滑焼まつりの打合せ?で、常滑へ いつもとは違った常滑を知ることが出来ま...
日本茶ワークショップ 7thカフェ
2019年09月26日
ナディアパーク7階7thカフェ「美味しい淹れ方教えます♪日本茶ワークショ...
知る!楽しむ!おいしい日本茶 9月
2019年09月25日
豊田中日文化センター講座 抹茶茶碗ではなく、敢えてこの地域ということも...
弱々しいけれど
2019年09月24日
それでも少しずつちゃんと、大きくなっています
暮らしに素敵な日本茶を! 9月
2019年09月20日
南大高中日文化センター講座 ちっちゃな茶器でチマチマとこれが楽しかった...
とよたシニアアカデミー文化振興学科にて
2019年09月18日
「三河の食文化~お茶の魅力!再発見~」豊田市のお茶、淹れ方など 36名...
なんて嬉しい、昭和24年
2019年09月17日
神様はいると思っていてその神様はちゃんと見ていてくれていると思っていて ...
ちょっと違う角度から
2019年09月16日
たくさんの素敵なモノが並んでいました どんなお話か、どんな展示か興味があ...
地紅茶学会へ
2019年09月15日
東京農大で行なわれた地紅茶学会へ 愛知開催のPRも兼ねて Tさんの淹れる...
豊田中日文化センター講座 ご案内
2019年09月13日
豊田中日文化センター講座のご案内です 10月からも始まります!! 豊田...
津中日文化センター講座 ご案内
2019年09月12日
津中日文化センター講座のご案内です10月より始まります楽しいティータイム...
茶LON (68)
2019年09月11日
愛知万博の茶の木を活かすグループ茶LON 今月は朝からもの凄い日差しと気...
茶和や香(82)、六鹿茶遊会(71)
2019年09月10日
いつものお茶の会 先月がお休みだったのでに、加えなんて暑さでボケ具合全...
本当にうれしい
2019年09月08日
いろいろと条件が重なって世界のお茶を楽しむ会に参加 講師の松下智先生は1...
やっと出会えた!
2019年09月07日
本宮山を背景に整った綺麗な茶畑天気も良くて暑いけれど、気分からして心地よ...
この舌触り、思い出す
2019年09月06日
なんだかんだで15回目の実行委員会当たり前だけれど、豊橋なので久しぶりに...
どストライク!!!!!!なもの
2019年09月05日
久しぶりの大ヒットかも(私の中で)Aさんからのいただきもの 地紅茶サ...
南大高中日文化センター講座 ご案内
2019年09月03日
南大高中日文化センター講座のご案内です10月より新たに始まります! 暮ら...
いろんな道
2019年09月01日
久しぶりに会うチャの木いつかお茶に 笑 教授者会、納得できることやその道...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください