人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2016年 07月 ( 17 )
>
この月の画像一覧
作手にて紅茶作り体験
2016年07月31日
新城市癒し系Aさんより「来い!」「良かったら娘さんといかがですか?」と連絡...
熱い思いを語る時・・・
2016年07月30日
夏の稲武と言えば、私の中では、やっぱりこれ! ブルーベリーのこみち さん「...
壽眉とoo友さん
2016年07月29日
中国茶 白茶「壽眉」 昨日は、昨年の上海講座でお世話になった皆様と送別会持...
喜楽亭で楽しむ おいしい日本茶 7月
2016年07月28日
豊田中日文化センター講座 雨降るなか、趣のある建物で喫するお茶を。 ここ...
南大高中日文化センター講座 ご案内
2016年07月19日
南大高中日文化センター講座のご案内です。暮らしのなかに、素敵なお茶の時間を...
瀬戸「知る!楽しむ!日本茶の魅力」 4
2016年07月18日
今日は、飲み会! な、わけないのだけれど。 冷茶をテーマに。湯温の違いも...
足助屋敷の紅茶セット!
2016年07月17日
三州足助屋敷さんへ納品に伺うと、スタッフIさんが「紅茶セットできたよ~」っ...
稲武梨野産桶茶葉(四年目)
2016年07月16日
樹齢400年以上のスギの根本近くの肌素敵すぎます。こんなの見ながらぼーっと...
暮らしに素敵な日本茶を! 七月
2016年07月15日
南大高中日文化センター講座 お茶の色&冷茶今月もありがとうございました!...
たくさん、我が家に!
2016年07月14日
なんで、こんなに可愛いのかな我が家に、たくさんの実生ちゃんがやってきました...
茶LON (34)
2016年07月13日
今回は、Mさんからのお茶があったので、北のお茶と南のお茶ちょうど味も形状も...
茶和や香(48)、六鹿茶遊会(37)
2016年07月12日
いつものお茶の会 暑いので氷水で、ひんやりと。香りも旨味も Mさん、いつ...
足助ゴエンナーレさん
2016年07月10日
とよたデカスプロジェクト 足助ゴエンナーレ2016「藝術的桃源郷」名古屋の...
アーティスト、そして茶会
2016年07月09日
Artist Presentation & Leiko Ikemura A...
H邸
2016年07月08日
代々伝わる品々が何に使用するものなのか日々謎解き(正しい表現は「勉強」)さ...
日本茶葉を食べよう@豊田
2016年07月07日
豊田東邦ガスクッキングスタジオTさんの企画にてお声掛けいただきました。豊田...
知る!楽しむ!日本茶の魅力 <7月>
2016年07月06日
栄中日文化センター講座 冷茶! ご自身が美味しいと思える淹れ方が一番 今...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください