人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2016年 05月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
西尾茶満喫体験ツアー<後半>
2016年05月31日
西尾 茶祖之寺 紅樹院にて西尾茶満喫体験ツアー4日間 紅樹院のこと、抹茶の...
体にやさしい和食と楽しむ日本茶
2016年05月29日
中日文化4センター合同企画「体にやさしい和食 胡豆昆で楽しむ 日本茶セミナ...
駐車場にはしませんから!
2016年05月28日
天竜からやってきた、やぶきた根付き、新芽ちゃんが出てきています! (まだ出...
喜楽亭で楽しむ おいしい日本茶 5月
2016年05月27日
豊田中日文化センター講座季節的に床に茶の木を・・・・なんて、教材。碾茶、抹...
しもやま、品評会茶摘み
2016年05月21日
今年も行ってきました、農薬、化学肥料不使用の有機栽培茶園豊田市下山地区 い...
暮らしに素敵な日本茶を! 五月
2016年05月20日
南大高中日文化センター講座 新規2名様、継続復活の皆様、よろしくお願い致...
日本茶をゆるりと楽しむ会 ご案内
2016年05月19日
こんな箱に入った器を使用して、こんな場所で日本茶をゆるゆる楽しみませんか御...
瀬戸「知る!楽しむ!日本茶の魅力」 2
2016年05月18日
瀬戸中日文化センター講座皆さんのお茶の淹れ方がキレイ! 「自宅で淹れてみた...
第12回お茶研究会
2016年05月17日
市政資料館、すてきだねーこんな窓辺で、ぼーっとお茶したいねー湯温はかってる...
西尾茶満喫体験ツアー<前半>
2016年05月16日
西尾茶の原樹 西尾 茶祖之寺 紅樹院にて5月14日、15日、21日、22...
摘み採り
2016年05月14日
今月は西尾へ何日行くのでしょうか、特に今週は、土、日、月、木、金、土、日。...
新茶と料理を楽しむ会 ご案内
2016年05月13日
たん熊北店 名古屋店様にて、今年も「新茶と料理を楽しむ会」を行ないます。...
茶LON (32)
2016年05月12日
講座開始前、「今日は雨降らないだろうから、外でやろか」って。「えーーーっ、...
茶和や香(46)、六鹿茶遊会(35)
2016年05月11日
いつものお茶会 今月もありがとうございました。今回のお茶は新茶荒茶。このお...
真剣茶摘み!
2016年05月10日
赤堀製茶場4品種茶園の摘み採り。久しぶりの長時間茶摘みです。15年前、イン...
名鉄トヨタホテル 御河にて
2016年05月06日
現在豊田市では「とよた茶茶茶フェスタ」が開催されています。豊田3ホテル、豊...
胡豆昆さんで
2016年05月05日
中日文化センター講座「体にやさしい和食、胡豆昆で楽しむ日本茶セミナー」打ち...
今年も秋葉山で
2016年05月03日
朝7時、浜松春野~ 陽ざしと空気が気持ちいい。新東名のおかげか、今年も渋滞...
つゆひかり
2016年05月02日
八十八夜の午後は、赤堀製茶場4品種茶園へ。午前のイベントが意外と早く終わっ...
八十八夜前日から
2016年05月01日
昨年同様、八十八夜は西尾です。前日からイベント準備で賓水園さんへ。摘み採り...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください