人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2016年 04月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
その先には・・・
2016年04月28日
わー、きれい。なんて娘と見て、写真を撮ったのだけれどその先には、チャの木が...
また瀬戸へ
2016年04月27日
今月は瀬戸へ何度訪れたかわかりません。笑 午前は陶祖まつりでもお世話になり...
喜楽亭で楽しむ おいしい日本茶 4月
2016年04月26日
この季節の喜楽亭が、一番好きな感じかな。この日差しに周囲の緑、窓の外は、こ...
南大高中日文化センター講座 ご案内
2016年04月25日
南大高中日文化センター講座のご案内です。暮らしのなかに、素敵で楽しい日本茶...
待てずに摘む
2016年04月24日
我が家の茶の木から。毎年、八十八夜に摘んでいるのだけれど、今年は待っていら...
犬山で・・・
2016年04月23日
打ち合わせ毎回、素敵な場所で素敵な器から始まる 今回はイベントに向けて使用...
玄関カフェ
2016年04月21日
今日は家庭訪問。だから、かなりちょっとだけ玄関を掃除。帰ってきた娘が玄関で...
胡豆昆で楽しむ日本茶
2016年04月20日
豊田中日文化センター日本茶セミナーのご案内です。 名古屋丸の内にあります「...
瀬戸「知る!楽しむ!日本茶の魅力」
2016年04月19日
始まりました。瀬戸中日文化センター講座「知る!楽しむ!日本茶の魅力」 初回...
せと陶祖まつりにて
2016年04月18日
第55回せと陶祖まつり 瀬戸蔵イベントステージにて「楽しむ日本茶、魅せる日...
またも、デカス
2016年04月16日
今年も、デカス「限りないお茶の魅力 Ⅲ」11月末を予定しています。今年も期...
暮らしに素敵な日本茶を! 四月
2016年04月15日
南大高中日文化センター講座 愛知のお茶を知る。愛知県、色んなお茶をつくっ...
ファースト暮らすとよた
2016年04月14日
楽しくお話してきました。 ラジオラブィートの皆さま、ありがとうございました...
茶LON (31)
2016年04月13日
今回は、珍しいお茶で。旨味のある緑茶を常日頃飲んでいる方には全く別物のお茶...
茶和や香(45)、六鹿茶遊会(34)
2016年04月12日
いつものお茶会 今月も皆さま、ありがとうございました。 この会を始めて、多...
お釈迦さん
2016年04月11日
打合せで西尾へ。歩いていると、畦畔的な?お茶の木発見。かわいい成長の仕方、...
陶祖まつり!
2016年04月08日
4月16日(土)17日(日)に開催される第55回せと陶祖まつり このお祭...
茶の実油
2016年04月07日
茶の実油が届きました。豊田市旭地区浅谷産です。 昨年のデカスプロジェクトに...
天竜より我が家へ
2016年04月06日
静岡県浜松市天竜から、我が家にやってきた「やぶきた」 たった5株だからと...
知る!楽しむ!日本茶の魅力 <4月>
2016年04月05日
栄中日文化センター講座 新たに始まりました!初回なので、基本です。 継続の...
1
2
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください