人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2015年 10月 ( 21 )
>
この月の画像一覧
こうむらゆきなの世界は、どれ!?
2015年10月31日
こうむらゆきな 創作絵本展豆本100冊、しかも仕掛け絵本こんな渋めの作品が...
お茶持って、足助
2015年10月30日
足助屋敷へ納品。お茶の木も元気です。そろそろ紅葉してきた足助屋敷では明日か...
ケニア紅茶!
2015年10月29日
仕事でケニアに行った方からお土産を頂きました~外装の質感がたまらない。スー...
喜楽亭で楽しむ おいしい日本茶 10月
2015年10月27日
豊田中日文化センター講座新たに始まりました!初回なので基本の基本。 継続の...
デカス、和合は凄すぎて・・・
2015年10月26日
とよたデカスプロジェクト「限りないお茶の魅力Ⅱ 香り高き下山アート茶会」午...
紅茶フェスティバルで
2015年10月25日
第4回 紅茶フェスティバルへ行ってきました。今回はお茶活で行けないかな~と...
岐阜農業フェスにて
2015年10月24日
今日は岐阜県農業フェスティバルにてお茶淹れスタッフ! こんなピンピンツルツ...
ころも農園で
2015年10月23日
豊田市にある蔵カフェ「ころも農園」さんへ。ここは「夢農人とよた」さんがプロ...
デカス、楽しすぎるドライブ!
2015年10月22日
秋晴れの中、山でこんなこと。楽しくない、わけない!!!デカス「限りないお茶...
暮らしに素敵な日本茶を! 10月
2015年10月21日
南大高中日文化センター講座秋のお茶、私には珍しくブレンド茶。ブレンドだから...
ぶらり常滑、作戦成功!?
2015年10月20日
ぶらり常滑 急須の里めぐり今年も多くの皆様にお立ち寄りいただきました。あり...
明日から、急須の里めぐり!
2015年10月15日
準備のため常滑へ。楽しい時間。明日から「急須の里めぐり」が始まります。いろ...
茶LON (26)
2015年10月14日
8月夏休み、9月は台風でお休みだったので、とっても久しぶりの茶LONです。...
茶和や香(39)、六鹿茶遊会(28)
2015年10月13日
品評会入賞茶。いつものお茶の会、6年が過ぎました。日本茶講座としてスタート...
色んな人に感謝!
2015年10月12日
今日も色んな茶農家さんに会いました。嬉しい。下山ではデカスのことで皆さんの...
とよたまちさとミライ塾 ティータイム!
2015年10月10日
とよたまちさとミライ塾2015 豊田のお茶を思いっきり活用して、お茶スペシ...
茶の花が、
2015年10月08日
あー、かわいい。かわいすぎる。先日の講座で持って行った蕾が、翌夜にはこの状...
第9回お茶研究会
2015年10月07日
沸騰させると現れて、 沈殿、 今日はたくさん沈殿。Yさんも納得。お茶研究会...
知る!楽しむ!日本茶の魅力 -10月-
2015年10月06日
栄中日文化センター講座新たに始まりました! Kさん、継続だと余裕が出て視野...
デカス「チラシできました」
2015年10月05日
デカス「限りないお茶の魅力Ⅱ 香り高き下山アート茶会」やっとチラシができま...
1
2
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
振茶会、糸魚川
at 2025-06-21 23:34
暮らしに素敵な日本茶を! 6月
at 2025-06-20 23:07
新茶と料理を楽しむ会2025..
at 2025-06-17 23:39
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください