人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
<
2014年 07月 ( 17 )
>
この月の画像一覧
妙に嬉しい瞬間
2014年07月30日
稲武大野瀬です。先日の桶茶用茶葉乾燥完了の連絡をいただき、受取に。ついでに...
キャーッ!!! 動いた!
2014年07月29日
以前、キャーッ!!!と叫んだことが。 →※ あれから、3年。ついに今回、...
暑いけど、かわいい。
2014年07月27日
今日は、この山の中。ここに私の畑?というか私の茶畑になるだろう場所があって...
めくることから
2014年07月26日
蒸して、乾燥させてつくる昔ながらのお茶。蒸しあがりに見てるつもりでも意外と...
日本茶を楽しむ講座 6
2014年07月25日
碧南市エメラルドカルチャークラブ 6回目、最終回です。全6回、有難うござい...
年齢幅広く
2014年07月21日
呈茶です。予定外に?多くの方々に来ていただきました。 小さい子から人生の...
稲武梨野産桶茶葉(二年目)
2014年07月20日
昨日は、稲武桶茶用のお茶づくり~二年目。 晴→雨→大雨→雷→晴→雨→大雨...
湯谷温泉
2014年07月19日
疲れ切った日々に~、一人旅で、露天風呂&美味しい食事。癒された~な、訳ない...
水の影響
2014年07月16日
第二回お茶研究会。午前は陶の森、午後は前回に続き「水」をテーマにお茶を淹れ...
日本茶を楽しむ講座 5
2014年07月14日
碧南市エメラルドカルチャークラブ 5回目 今回は玉露を蓋碗で。蓋をずらし...
自家用茶
2014年07月13日
茶刈りでお世話になっているYさんの畑、二番茶の芽が小さいながらも頑張ってい...
茶LON (14)
2014年07月10日
万博のチャの木を活用するグループ「茶LON」です。今回はお茶を使用したお菓...
茶和や香(26)、六鹿茶遊会(15)
2014年07月09日
今日のお菓子は、金魚すくいーーーー。午前午後どちらの会も、楽しい時間を毎回...
知る!楽しむ!日本茶の魅力 7月
2014年07月07日
栄中日文化センター講座 今日の持ち物は、お茶、お菓子、ゼリー、シロッ...
やばいです、デカスです。
2014年07月06日
豊田市 能楽堂です。能楽堂楽屋で交流会。 デカス事務局の皆様、交流会にこ...
発酵茶ラボ
2014年07月03日
静岡県農林技術研究所茶業研究センターにある製造研究施設「発酵茶ラボ」へ、農...
知る!楽しむ!日本茶の魅力 6月
2014年07月01日
栄中日文化センター講座 講義:茶の製法と品種を知る 実習:飲み比べ...
1
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください