人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:デカス・プロジェクト( 71 )
茶の実油
2016年04月07日
茶の実油が届きました。豊田市旭地区浅谷産です。 昨年のデカスプロジェクトに...
デカス「ふるさと自慢コマーシャルカフェ」
2015年12月06日
とよたデカスプロジェクト 「ふるさと自慢コマーシャルカフェ」 参加してきま...
デカス、ありがとうございました
2015年11月17日
デカス、今回は長文です。読みづらいこと間違いなしの覚書です。 前日は大雨、...
デカス、書・机
2015年11月13日
デカス、今日は下山地区和合在住の書道家Nさんに書いていただきました。と言っ...
デカス、畑であれこれと。
2015年11月12日
デカスのために下山地区和合、有機栽培の茶畑へ。こんなところを歩いて行くその...
デカス、つながり
2015年11月08日
人々をつなげる「出会い」が生まれることを目指す「とよたデカスプロジェクト」...
デカス、考える事&紅葉
2015年11月07日
デカス今日は、かねちゃんに鍵を開けてもらったら、ひとり考えごと。何をどうす...
デカス、焼き茶再現準備
2015年11月06日
デカス焼き茶再現準備で集合していただき、私的には神社境内で火をくべて~茶を...
デカス、和合は凄すぎて・・・
2015年10月26日
とよたデカスプロジェクト「限りないお茶の魅力Ⅱ 香り高き下山アート茶会」午...
デカス、楽しすぎるドライブ!
2015年10月22日
秋晴れの中、山でこんなこと。楽しくない、わけない!!!デカス「限りないお茶...
デカス「チラシできました」
2015年10月05日
デカス「限りないお茶の魅力Ⅱ 香り高き下山アート茶会」やっとチラシができま...
デカス、今年はここで
2015年09月22日
豊田市の魅力を発信するアートプロジェクト「とよたデカスプロジェクト」私は今...
そろそろ、デカス
2015年09月14日
目の前には、山がたくさんあるけれど、でも、デカス。描けないけど、けどデカス...
デカス「水でDOKI DOKIプロジェクト」
2015年08月10日
とよたデカスプロジェクト「Viva en 無人島!水でDOKI DOKIプ...
場所決めで
2015年03月31日
鯉 池 石 舞台 神社 破片(昭和20年 B29) 天...
今年も、デカス
2015年03月22日
今年も「とよたデカスプロジェクト」採択者となりました。 昨年同様、申込最...
デカス 「限りないお茶の魅力 味わうお茶、観るお茶」
2014年09月29日
とよたデカスプロジュエクト採択事業「限りないお茶の魅力」 5日間、本当に...
デカス 「貼る」
2014年09月19日
特殊加工の(笑)ウェットな葉を貼る。 明日にはこのウェット感は無くなるだ...
デカス 「釜」
2014年09月18日
先日お伺いしたSさん宅の釜 錆びた帽子に見えてまうけど 貸してくれまし...
デカス 「ドラム缶、南京袋、竹籠・・・」
2014年09月12日
な、なんとデカス用に借りれることになりました!!!!!無理だと、完全に無理...
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください