人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:桶茶(振り茶)( 170 )
5年ぶりの糸魚川
2018年07月07日
日本海 来ちゃった、この風景は5年ぶりあっという間に過ぎた5年今回はこの...
歩かまい稲武にて桶茶
2018年05月13日
ゼッケン701番の御夫妻には(もちろんお偉い方です!)とてもお世話になり...
清々しい一日でした!
2018年05月04日
知立市 在原寺にて「一人茶会」気候も良く、多くの方が楽しまれたのではない...
八十八夜は掃除から
2018年05月02日
今年の八十八夜は、いつもの八十八夜と違った感覚・・・なんだろか(何だろか...
どんぐり20周年で桶茶
2018年04月21日
どんぐりの里いなぶ20周年記念フェスタにて 茶温会も桶茶で あ!とか飲...
一人茶会 ご案内
2018年04月04日
桜舞う在原寺そう、今年も一人茶会です!お声掛けいただき本当に嬉しく思いま...
いなぶ旧暦のひなまつり2018で、茶温会桶茶
2018年04月01日
いなぶ旧暦のおひなさまで桶茶稲武大野瀬梨野産茶葉で桶茶&大野瀬漬物に、か...
稲武へ行ったら、本当に色んなことがありました
2018年03月25日
「花御膳とお茶を楽しむひととき」24、25日 ヒトトキさんにて ヒトト...
稲武へ行ったら、ど嬉しいことがいっぱい
2018年03月24日
ヒトトキさんのイベントで稲武へ 2日間、色んなことがありすぎて書ききらない...
稲武、あの方のところへ行ってみたが、すごいなーなんてもんじゃなかった。
2018年03月12日
いなぶ旧暦のひなまつり福よせ雛が楽しく出迎えてくれます 今日はヒトトキ...
いなぶ旧暦のひなまつり 2018
2018年01月27日
今日は稲武どんぐり工房にて 「いなぶ桶茶 茶温会」集まりなんと、あのヒトト...
刻の遺産
2017年12月03日
ケーブルテレビ「刻の遺産」という番組で稲武桶茶をとりあげていただきました...
あそべるとよた4DAYS、能楽堂にて
2017年11月23日
「KiTARA」オープンに合わせて「あそべえるとよた4DAYS」 着物、...
ちりゅう松並木で!
2017年11月03日
暑いくらいの天気 ちりゅう松並木茶会たくさんの方々にお立ち寄りいただきま...
桶茶 渋声の番組で
2017年10月24日
番組で桶茶をとりあげてくれるという 「桶茶道具」というお話だったので私は...
産業フェスタで桶茶
2017年09月24日
とよた産業フェスタ2017 公共PR WE LOVE とよたの「和」...
ファースト暮らすとよた
2017年08月11日
「ファースト暮らすとよた」の撮影稲武大野瀬梨野、大野瀬神社境内にて 道...
my桶
2017年06月03日
できた!マイ桶 実物を計って作ってもらった桶茶用桶稲武で使っている桶は、...
箍
2017年05月08日
緑モフモフの足助屋敷へ寒茶として摘み採りされた茶の木も元気な新芽が出てい...
江戸時代???
2017年05月06日
知立市在原寺にて一人茶会 こちらの写真は村瀬さんさすがの空間でした! 本堂...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください