人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:桶茶(振り茶)( 170 )
すごい!今すぐ行きたい「振茶の里を訪ねて」
2020年03月06日
福井市愛宕坂茶道美術館 開館20周年記念特別展「日本茶々茶 お茶紀行 振...
お茶の神様はいる!と、思ってしまう日
2020年01月23日
奇跡でしかないお茶の神様は近くにいてくれると思ってしまう笑 いや、先日...
闇黄泉茶会→人形
2019年12月15日
京都山科噂に聞いていた春秋山荘 とても素敵な場所でした 水の音、自然...
キレイな茶葉と、やる気はチャの木から
2019年10月14日
7月に摘んだ桶茶用の茶葉を受け取りに稲武へ(皆様、ありがとうございます!...
本当にうれしい
2019年09月08日
いろいろと条件が重なって世界のお茶を楽しむ会に参加 講師の松下智先生は1...
今年は、土用次郎にて
2019年07月21日
愛知県豊田市稲武地区 大野瀬梨野桶茶用茶葉づくり 梨野の皆様は、蒸し暑い...
繋がり、癒し、学び
2019年06月05日
相馬御風宅糸魚川バタバタ茶のふるまいへ 昨年からのある想いで、今年も...
茶温会、歩かまい稲武
2019年05月19日
ふるさとふれあいウォーキング「歩かまい稲武」にて茶温会桶茶 議長さまも初...
池鯉鮒 松並木にて
2019年04月28日
東海道松並木のつどい2019(素敵な染め具合の のぼり旗!) 風があり冷...
第8回 一人茶会 ご案内
2019年04月20日
一人茶会に向けてのお掃除会知立市長も自らお掃除!!!(静と動のお話、納得...
池鯉鮒松並木 ご案内
2019年04月12日
東海道池鯉鮒松並木です! 私はこの場所だから、大豆煎茶屋です江戸時代にこ...
異界茶会ありがとうございました
2019年03月31日
素敵な景色が見えていました 3月24、30、31日に白鳥庭園にて行なわれ...
お、おった!
2019年03月22日
なんでか、ここにおった以前は、気づいていなかったかも石垣っ茶が無くなって...
稲武は現在、旧暦のひな祭り!
2019年03月02日
いなぶ旧暦のひな祭り 2019 稲武は現在色々な場所でお雛様が飾られ、ど...
異界庭園 お茶のご案内
2019年02月08日
名古屋市白鳥庭園で行なわれる「異界庭園」本当に盛りだくさんの内容 その中...
届いたものから
2018年12月16日
届きました、うれしいね。届いたことも嬉しいのだけれど数回のメールやりとり...
桶茶もやっぱりそうだよね
2018年11月09日
雨の稲武は幻想的で好き紅葉で人がたくさん訪れているよう プレミアム...
プレミアムバスツアー
2018年11月01日
名古屋駅発お茶とお酒のプレミアムツアーのご案内です平成30年11月9日(...
なんて嬉しい!福井から
2018年09月23日
稲武です、古橋懐古館 桶茶道具 なんと、福井県からわざわざお越しください...
暑いけど、気持ちはのんびり、桶茶用茶葉づくり
2018年07月15日
稲武大野瀬梨野にて、桶茶用茶葉づくり 今回はSさんの茶葉、超自然仕...
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください