人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:その他( 970 )
耳に手、ハァ?、ナニ?って、、、日常のお茶とは
2023年08月04日
暑い日々、平日の午後こっちの会話が成立しない(耳に手を当てハァ?とかナニ...
今年も開催、10月に向け試食打合せ
2023年08月03日
私にとって、学びの時間であり癒しの時間でもあります たん熊北店名古屋...
お手紙と葉
2023年07月28日
お手紙をいただきました開講してからずっと、特別講座にまでご参加くださって...
久しぶりの場所、覚えていてくださり嬉しいかぎり
2023年07月24日
冷凍室のような体感だったので30分ほど外を歩く(程よく温まったけど、最後...
学び&30年ぶりの氷
2023年07月18日
連絡したけど珍しく返信がないからと当日に再びご連絡をいただきあわててお昼...
本日のおやつ、hobo bakeryさんの焼き菓子
2023年07月06日
おやつ これは毎回購入する宣言おいしい焼き菓子、余韻が長い そしてお茶は...
今日は二番を玉蜀黍と
2023年06月30日
6月も、もう最終日 汗、汗、焦 暑さと湿気も加わって 汗、汗、汗 ...
見どころ多きとき独り言が多くなるのは、茶葉の美しい姿と学びがあるから仕方がないのです
2023年06月29日
おい、うつくしすぎる 湯を注いで茶葉が動き初めどんどん撚りがほどけてく...
意識高すぎ、オンライン
2023年06月28日
オンラインにて勉強会 皆さまの意識の高さに驚きます 私は日々何をやってい...
玉→ポット
2023年06月19日
先日、Yさんから初の呼び出し、笑お茶が良く分からないからとの事で 伺って...
たん熊北店様にて、2023.6
2023年06月12日
たん熊北店名古屋店様にて新茶と料理を楽しむ会 今回は心配事もあったりでし...
♡う・ぶ・げ ♡
2023年06月06日
お茶を茶碗に注いた時、表面に浮かぶうぶげ♡ 種類やタイミングによって浮か...
高岡茶席 紅茶の会 5月
2023年05月26日
豊田市 六鹿茶室にて紅茶の会 ご参加くださいました皆さまありがとうござい...
和みとワクワクと散歩
2023年05月24日
すがすがしい♪ここのイオンは緑が多く心が弾む感じ、笑そしてノリタケの森へ...
郷土料理、覚書
2023年05月18日
いただきもの♪糸魚川の笹寿司人が多く集まる時等の ふるまい料理だとか(も...
かけがえのない毎日、ありがとうございました
2023年05月06日
「鶯のつどい かけがえのない毎日」豊田市 顯正寺様にて 朝から鶯が素敵な...
天竜川と山々と青空と葉と気持ち
2023年05月03日
標高800m位、塩の道を初めて歩く(車では何回か通っている道、4年ぶり)...
新茶と料理を楽しむ会 ご案内
2023年04月29日
たん熊北店 名古屋店様にて今年も開催することとなりました 料理にお茶を組...
にぎたえの里の春を、着物で寿ぐ
2023年04月08日
前日は、かなりの雨古橋懐古館駐車場の桜も今年は早く雨が重たそうでしたが靄...
景色あるソフト
2023年03月31日
西尾 賓水園さんへ動き?をみせる賓水園さんそのひとつにソフトクリームの導...
<<
< 前へ
4
5
6
7
8
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
覚書:愛なのか、商売上手なのか
at 2025-06-30 23:55
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください