人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:その他( 965 )
暑い日々2024
2024年08月17日
暑いので、好きなものを見て過ごす 結局しつらえで使用しなかったので この...
覚書:折
2024年08月08日
そんな気はないのに増えている私だけが知らずに折っている その時のあれは...
新茶と料理を楽しむ会、ありがとうございました
2024年06月17日
たん熊北店 名古屋店様にて新茶と料理を楽しむ会この会の定番 お茶を使っ...
ちょっとそこまでお買い物、あたり前な覚書
2024年06月16日
気持ちは焦っていたり開き直っていたり目の前のことと頭の中は別だったり複雑...
高岡茶席 紅茶の会 5月
2024年05月24日
豊田市 六鹿茶室にて紅茶の会 ほわっと甘い香り3席目には入口辺りにも漂っ...
常滑、新茶を楽しむ会
2024年05月22日
INAXライブミュージアムにて日本陶磁協会常滑後援会 様新茶を楽しむ会 ...
がんばる人は美しい ノリタケの森ギャラリーへ
2024年05月19日
ノリタケの森ギャラリーにて第7回 早瀬聡美 陶展ー生き生きと。- 一宮...
新茶と料理を楽しむ会2024 ご案内
2024年05月18日
京料理たん熊北店名古屋店様にて今年も開催いたします 「新茶と料理を楽しむ...
楽しそうな姿に気持ちが和む
2024年05月12日
平地から傾斜地、畦畔的色んな表情を魅せるチャの木がある場所へ 体験と言...
鶯の集い 2024
2024年05月06日
豊田市 顯正寺様にて 今回は素敵なチケットをご住職がつくってくださり嬉し...
秋葉山2024
2024年05月03日
866m 清々しい エネルギーをいただきました 特にここは別世界...
急須の蓋がぴったり
2024年04月29日
ある日のお茶 急須の蓋が常滑急須のようにぴったりで驚きました 癒しのお茶...
雨の足助 建物すべてが
2024年04月27日
久しぶりの足助 寿々家 いつぶりだろうか以前、夏のイベントにて汗だくでお...
豊田市博物館
2024年04月26日
みんなでつくる、新しい博物館豊田市博物館2024.4.26 OPEN ...
久しぶりの小國神社
2024年04月21日
古式十二段舞楽が奉奏される素晴らしき環境で手揉み 学びと反省(そして...
鶯の集い ご案内
2024年04月13日
大きなクスノキの下爽やかな風、鶯の声、雲の動き音楽、ベトナム武術???木...
新茶と料理打合せ
2024年04月11日
新茶と料理を愉しむ会たん熊北店名古屋店様にて打合せ いつもながら素材の美...
花祭りと桜と人の話と
2024年04月08日
姥桜の会?花祭り?旧暦のひなまつりへ 煎茶から甘茶係に変更、笑 これ...
学ぶこと 売茶忌へ
2024年04月06日
知立市在原寺 売茶忌色んな人の色んな想いや考え先生方のもてなし方色んな事...
覚書:紅茶、見学、コンサート
2024年03月10日
金曜日、学び土曜日、なるほど日曜日、音 こういう時間も良いもので色々と感...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください