人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:全体( 2852 )
幼稚園で
2011年07月14日
安城市の幼稚園で保護者向けお茶講座。お茶淹れの前に、デコ和菓子!!皆さん真...
お茶の会で、ほら貝!
2011年07月12日
いつものお茶の会。西尾の玉露を「すすり茶」で。玉露を水出し。水なのに部屋に...
デコ和菓子
2011年07月10日
茶畑羊羹に続く、デコ和菓子。上用饅頭に、羊羹でデコレーション。 幼稚園で...
駅
2011年07月09日
この写真、昭和初期の刈谷市一ツ木駅だそうです。もの凄く魅力的な中国的建物。...
西尾へ
2011年07月08日
講座のお茶調達で西尾へ。賓水園の稲垣さん。いつもお世話になっています!でも...
うれしい郵便物
2011年07月03日
お茶のサンプルが届きました!発酵度合など色々と試みてみえる方からです。封を...
切手
2011年07月02日
収集家ではないけれど、切手が好きです。 以前から欲しいと思っていた中国の...
お茶漬け納豆
2011年06月28日
お茶漬け納豆という商品があってので、食べてみました。納豆に濃いたれが付いて...
お茶カフェ (6月)
2011年06月27日
24(金)、25(土) soup.さんでお茶カフェ。 在来種はもちろんで...
日本のマチュピチュⅡ
2011年06月23日
在来種の茶畑。 こんな、赤い芽もあります。在来種は、本当に色んな表情のお...
日本のマチュピチュ
2011年06月21日
岐阜県の旧春日村です。急遽、行ってきました。在来のお茶に会いに。日本茶って...
コーヒー!?
2011年06月18日
亀山のオレンジペコーさんへ行ってきました。これ、紅茶ですよ。眠気を覚ますモ...
お茶の会
2011年06月15日
今回で20回目のお茶の会です。 犬山日比野製茶さんの煎茶と桜屋菓舗さんの...
ギャラリー共栄窯にて
2011年06月11日
常滑ギャラリー共栄窯さんの4人展「新茶を楽しむ会」に参加してきました。ギャ...
交流館茶園
2011年06月09日
豊田市の交流館にある小さな茶園です。万博の茶の木。 こんな場所に茶の木が...
犬山で
2011年06月07日
講座のお茶をと、犬山へ。 すごくいい事ありました。 犬山茶に出会ったこ...
下山にて 2
2011年06月05日
ネット張りをした下山の茶畑で、本日はお茶刈りです。 問題です。この写真の...
感動する茶畑
2011年06月04日
いつもは、ワクワクする茶畑!今日行った茶畑は、ワクワク越えで、感動するばか...
万博茶畑
2011年05月31日
昨日は、強風の中「万博茶畑 茶木茶喜くらぶ」へ。5年前の愛・地球博から移植...
見て!このお寿司。
2011年05月27日
蒲郡、「みね寿し」さんの創作寿司で...
<<
< 前へ
139
140
141
142
143
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
新茶と料理を楽しむ会2025..
at 2025-06-17 23:39
人生のおもしろさ
at 2025-06-14 23:51
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください