人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:全体( 2870 )
今日はクリスマス
2012年12月25日
Merry Christmas! 藤沢茶園さんのスモークチ...
愛知の「振り茶」復活に向け
2012年12月24日
振り茶で稲武です。 ...
お気楽!?紅茶旅。
2012年12月19日
午前中は、下山の藤沢茶園さんへ。お願いしているお茶の火入れ作業。お忙しい中...
愛知の振り茶復活?に向け 第五章
2012年12月16日
先日の雪が残る稲武。 どんぐり工房「城ヶ山を語る会」にて桶茶です!80歳の...
とよたの抹茶シュー「ゆたか」
2012年12月15日
香りゆたか 味ゆたか 豊田のゆたか 抹茶シュー「ゆたか」 2人の茶匠の香...
プレミアムな日本茶への誘い Ⅱ
2012年12月13日
昨日は、第二回目の日本茶講座 「プレミアムな日本茶への誘い」でした。 い...
茶和や香(8)、午後のお茶会
2012年12月11日
早いものです、12月。茶和や香、午後のお茶会も今年最後です。 クリスマス...
鳳来館
2012年12月09日
家族サービスで新城へドライブ。今回は茶畑とは全く関係ない新城ドライブ。 ...
茶鋏
2012年12月05日
下山に用があったので、ついでに茶畑へ行き、購入したばかりの茶鋏を使ってみま...
プーアール講座
2012年12月02日
中国茶プーアール講座に行ってきましたが・・・ 中国語の資料・...
クリスマスな日本茶会
2012年11月30日
安城市の暮らしのお店にて、クリスマスを少し意識した日本茶会を行いました~。...
愛知の振り茶復活?に向け 第四章
2012年11月25日
とうとう、桶茶を稲武地区で行うことが出来ました! 前回まではこちら→ ①...
常滑でいろいろと
2012年11月22日
粋な急須を手に入れました。 常滑 青峰さんの急須です。 外見は私の感覚...
掛川お茶まつり
2012年11月18日
『全国お茶まつり 静岡大会in掛川』 日本茶インストラクター愛知県支部の...
茶和や香(7)、午後のお茶会
2012年11月13日
お茶会場の門をくぐり、庭を眺めると・・・・芝生に落ち葉、暖かい日差し。 ...
今年のクリスマスは日本茶で!
2012年11月07日
1月に続きまして、11月29日(木) 安城市の暮らしのお店にて日本茶講座を...
おばら、最高!
2012年11月06日
昨日は、豊田市の小原を満喫。 お願いしていた番茶を取りに行き、すぐ帰る予...
昨日の出来事、そして覚書。
2012年11月01日
今日の午前中は、自分を早送りのように動かし、そして合理的に。 午後は、少...
紅茶フェスティバル in尾張旭市
2012年10月29日
昨日は「第一回 紅茶フェスティバル」。 シンポジウムにて、「あいちの発酵...
行きたいから、行ってしまお!
2012年10月27日
本当は、本当は、やるべきこと、たくさんなのに・・・・・ 今年の会場が豊田...
<<
< 前へ
133
134
135
136
137
次へ >
>>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
桶茶用お茶づくり2025
at 2025-07-16 23:11
村上へ
at 2025-07-13 23:55
振茶会③、長岡
at 2025-07-12 23:31
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください