人気ブログランキング | 話題のタグを見る

振茶会、糸魚川

振茶会、糸魚川_b0220318_17344296.jpg

ふりふり振茶会

糸魚川バタバタ茶の素晴らしい文化を
広めるために企画されたもの
新潟県内3会場で開催し、第一弾として
糸魚川 相馬御風宅にて行われました

いつの時代か?と思ってしまうほど
建物が醸し出す空気と
バタバタ茶の音と香り
皆さんが楽しそうにお話している姿
(これが「このお茶なのだ!」と叫びたくなるほど)
とても癒しの空間でした

各々の体験だけではなくて
ここには、人との交流がたくさんあって
その会話で繋がっていく不思議な力が
いくつもいくつもありました

そして
福井県愛宕坂茶道美術館学芸員Tさんの
振茶パネル展示と解説
その話し方、内容にTさんのお人柄と
振茶が招く人との繋がり、温かさ

紙芝居と朗読もプロの仕事
プロだからこその面白さがあって
でも温かさがあって
とても楽しい時間を過ごしました

いなぶ桶茶に対しても
「おいしいね~」と、しみじみ、嬉


振茶会、糸魚川_b0220318_18401175.jpg

糸魚川は4回目ですが
初めて訪れた時には想像もしていない
今日の出来事
感謝感謝の一日でした

振茶会、糸魚川_b0220318_17293620.jpg

会終了後、お茶の木を見に
連れて行ってもらいました
初めて訪れた時と
雰囲気が変わっていましたが
その場所にしっかりと根を張っていて
良かったです

振茶会、糸魚川_b0220318_17351344.jpg

Iさん宅にも2本、道路の沿いにも何株か
糸魚川まだまだどこかにありそう


Iさん、Tさん、Tさん、
Hさん、Hさん、Sさん、皆さま
ありがとうございました
そして次回もよろしくお願いいたします

========================
そのおにぎりが美味しすぎる、味噌
おばあちゃん宅が足助って&埼玉って
ヒートテック、スペアリブ、茅葺、真っ暗
こしいぶき、久しぶりに走りました


振り茶に出会ったのはちょうどこの季節
色んなできごと、言葉にできない、感謝









by nakane-ya | 2025-06-21 23:34 | 桶茶(振り茶)

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya