人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
市川大楽園さんへ
2023年 10月 06日
長閑な時間は本日ありません
と自分に言い聞かせ亀山へ
市川大楽園さん
以前から伺いたいと思いつつ、、、本日
前日に行こうか迷いながら当日決定する
無謀な行動と自覚しつつも
秋番の季節と分かりつつも
電話が繋がらなくても
ご縁とタイミングを信じて出発
途中、電話もつながり
茶畑や川、山々を感じ清々しく到着
眩しいほどにキラキラ輝くお茶
奥様が丁寧にお茶を淹れてくださり
ちょうど市川さんもおみえで
お久しぶりにお話しでき良い時間でした
栽培から製造、小売り、教室等々
お茶を幅広く丁寧に手掛けてみえる印象
ものづくり、特に”手でつくること”が
お好きなのかなと
その一つがチラシ、奥様作
手描きでこれは凄すぎます
見たら忘れられないチラシです
市川さん、奥様
お忙しいなか有難うございました
帰り道、すれ違うトラック数台
荷台には茶の葉
現在、亀山は秋番茶季節
市川さんから帰り道に
寄っていけばと教えていただいた
中の山パイロットへ
鈴鹿の山々を背景に
新茶とは違う秋芽の美しさ
丘陵地のアップダウンが
茶畑の魅力を更に増して
見上げる景色と見渡す風景
赤い摘採機、道には葉
知ってはいても実際は初
とても気持ちが清々しい
ぶっ飛ばし帰宅
(ぶっ飛ばしは気持ちのみ、実際は安全運転)
本当に限られた時間だったけれど
何だかとても清々しい
by
nakane-ya
|
2023-10-06 23:30
|
茶の木・茶畑
<< 喜楽亭 おいしい日本茶 ご案内
暮らしに素敵な日本茶を! 第1... >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
覚書:愛なのか、商売上手なのか
at 2025-06-30 23:55
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください