人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶LON (98)

茶LON (98)_b0220318_10311744.jpg

愛知万博の茶の木を活かすグループ
茶LON
(今月は愛でる、笑)

到着して先ずはチャの木に挨拶


この季節は、ならではの美しさがあって
上から見るのがお気に入り


茶LON (98)_b0220318_10312473.jpg

陽の光で葉に映る芽の影
シロサギが飛び立つ姿に見えるのは
鷺好きの私だけでしょうか、笑



茶LON (98)_b0220318_10313171.jpg

今回は番茶

番茶といっても葉が揉んであるのかないのか
さっぱりとした味わい、癖の無さ
炒りの具合など、ほんの一部ではありますが
違いを知っていただきました


この会では
新茶は適期に摘めないために番外的で
寒の時季も寒茶をつくるため
番茶の外観は見慣れたモノ!?笑笑

皆様、今月もありがとうございました
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
















by nakane-ya | 2022-09-14 23:25 | 講座・茶会

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya