人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
瑠璃釉
2022年 06月 13日
八木信樹さんの瑠璃釉の茶杯
(上手く撮れず、素敵さの伝わらない写真)
お茶を味わいながら眺めると
(急須は八木さんの師匠のもので)
釉薬のかかり具合や角度、光などから
見るたびに景色が違ってきて飽きない
急須の注ぎ口にも見えてくる、笑
茶杯の脚は師匠から受け継がれた意匠で
反してみると、また色々と見えてくる
急須の蓋の合わせ、つまみ
そして茶漉し穴の細かく綺麗さ等
すべてにおいて想像を超える
急須の里めぐりで初めてお会いしてから
何年が経つのかな
作品はかなり変わってきていると思いますが
丁寧で素敵なお人柄は今も変わらず
by
nakane-ya
|
2022-06-13 23:45
|
その他
<< 茶和や香(111)、六鹿茶遊会...
mirume深緑茶房さんで良い時間 >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください