人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
茶和や香(105)、六鹿茶遊会(94)
2021年 12月 14日
いつものお茶の会
談話室の掛け軸が掛け替えてあり、
大正時代のものかな、皆様あれこれと
明治や大正のものが出てくる場所だから
障子の隙間も多いです、笑
お茶はバランスの良いお茶
うま味も有りながら渋味もあって
お菓子は葵の紋を探せ!って感じで
焼印が分からないほど黒ゴマぎっしり
季節的にか、お湯やお茶を注ぐ光の入り具合が
とても綺麗でした
皆様、今年もありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
==============================
ハム、柚子、丁子(ヨーロッパではなくジャパン!?)
縁側でお茶したい、冬野菜
午前133、午
後105
by
nakane-ya
|
2021-12-14 23:11
|
講座・茶会
<< 日本茶を楽しむ! 12月
トリプル下山、そして紅茶 >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください