人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶和や香(105)、六鹿茶遊会(94)

茶和や香(105)、六鹿茶遊会(94)_b0220318_10531977.jpg

いつものお茶の会

談話室の掛け軸が掛け替えてあり、
大正時代のものかな、皆様あれこれと
明治や大正のものが出てくる場所だから
障子の隙間も多いです、笑

お茶はバランスの良いお茶
うま味も有りながら渋味もあって
お菓子は葵の紋を探せ!って感じで
焼印が分からないほど黒ゴマぎっしり

季節的にか、お湯やお茶を注ぐ光の入り具合が
とても綺麗でした

皆様、今年もありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します


==============================
ハム、柚子、丁子(ヨーロッパではなくジャパン!?)
縁側でお茶したい、冬野菜
午前133、午後105















by nakane-ya | 2021-12-14 23:11 | 講座・茶会

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya