人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時の絲ぐるま

時の絲ぐるま_b0220318_10382285.jpg

「時の絲ぐるま」

市内上映会日時と なかなか都合が合わずでしたが
やっと今回、行けました


徳島県の麻織物「アラタエ」
愛知県の絹織物「ニギタエ」

その絹織物は愛知県の稲武
お世話になっている真人さんもご出演され
当日もご登壇とのこと



稲武ということ、絹ということ
日常で目にすることが少なくなっていること
同じ様に失われつつある物が多くあること
色々と思うことがあり観に行きました

そして、カイコを可愛いと思いはじめました、笑
(以前は薄目にしてしか姿を見ることが出来ませんでした)
実家の屋根裏にある糸車
我が家にある祖父母時代の養蚕用の?瓶
カイコ40日間、、、


ご紹介いただいたYさんからは
抹茶の焼き菓子をいただきました!(有難うございます)


豊田市内の上映は12月12日 下山が最終です
伝統、命、そして稲武の絹のすごさ等々
改めて














by nakane-ya | 2021-11-20 23:43 | その他

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya