
豊田中日文化センター講座
喜楽亭で味わう日本茶(本日は産文和室)
お茶を違う角度からご紹介生活に密着していたお茶を知っていただき時々、そういえば!と思っていただければ
皆様、今月もありがとうございました午前の皆様引き続きよろしくお願い致します午後の皆様来月からもどうぞよろしくお願い致します
========================
大きさと繊細な甘さが比例せず?笑所変われば高級干菓子もう一つのお菓子は小さくて一口サイズ煎茶に合うお菓子として昭和時代に作られた三河のお菓子
========================
そして、スタッフの皆様いつもありがとうございます!!!搬入搬出方法も感謝です
========================
そして車から降りて気付く久しぶりの低い机に、足がついていけない、泣