衝撃!?この1冊から学ぶ
2020年 05月 24日

1975年5月号 特集 日本の茶20ページにわたり、たっぷりの写真と当時のお茶事情がわかる雑誌
45年前西尾茶は玉露、かぶせ茶、普通煎茶の生産にも意欲を燃やしているとある
今と同じ様な内容も多くあるけれど言葉の違いや時代の流れと共に変わるものそしてオモシロイ表現が多い

抹茶の飲み方提案は朝食抜きのサラリーマンに向けてとても素敵
=======================奥様の無千家流おまつを一服出世街道まっしぐら=======================
そして何といっても毎ページ枠外に記載されている★活用法

読者に投げかけるような言い回し
・・・役立つよ。・・・ごらん。・・・美しい手でーーー。
フナやハゼを骨ごと煮る時・・・今日は彼とデート、でも・・・セットがくずれはじめたら櫛に・・・茶殻をトイレに捨てると・・・
とても衝撃的な!?内容が満載でも、得るモノがある魅力的内容
とても見応えのある1冊譲ってくださった方に感謝