人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
工場で出会う素敵なモノ
2020年 05月 19日
今後のことを考え、色々と準備
そのひとつ
新抹茶を求め、赤堀製茶場さんへ
そして、工場の香りを
久しぶりに嗅がせて頂きました!笑
生葉の青く、そして甘い香り
次に炉のある場所へ行くと
香りどころか
その蒸し暑さにカメラレンズは曇るし
私も汗も止まらない
(傘をささずに雨の中ずぶ濡れ状態)
でも工場には美しく素敵な風景があって
蒸して直ぐの葉の表面は
ほんのりクリームがかり白緑色
この、
やたらとクソ暑い工場
で
赤堀さんは
この蒸し具合をチェックしたり
あっちこっちを見ながら歩き回っていて
これが何日も続いているかと思うと
本当に頭が下がります
そしてさらに
炉を一回通って来た葉のシワは
とっても愛おしく
くしゃくしゃになった薄い和紙を
伸ばすような感覚で撫で
更に引っ張って、
微妙な弾力を感じるのが楽しくて仕方ない
再度、炉に入って出てきた葉は
カリッとしてきた感じ、葉と骨とのビジュアルに
やられっ放し、めまい級
その後は選別(結構、骨好き)
工場の中は凄まじく甚だしい暑さ
でも、そこにあるモノに
改めて感じる様々なこと
普段はニヤニヤしている赤堀さんが
この暑さの中でも
楽しそうにニコニコしてお茶を作る姿など
何度見ても勉強になることばかりでした
抹茶も点てていただき、気分リフレッシュ
最後にお茶の葉ではないモノに
心を奪われる・・・ステキ過ぎ
でもこれもお茶作りにかかわる大切なもの
交換済みのこれ
我が家に連れて帰りたかった、泣
赤堀さん、奥様
お忙しいところありがとうございました!
まだまだ激ヤセ期間ですが
がんばってください
先々のことを意識したお茶作り
素敵だと思います。
それを軸に周囲のことも踏まえ続けてください!
世界平和、いや宇宙平和
(誰かもそんなことを言っていた、笑)
by
nakane-ya
|
2020-05-19 23:19
|
茶畑
<< 「子とともに ゆう&ゆう」6月号に
旬を味わうように >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください