今日は1つ目の「日本茶の日」
2018年 10月 01日

10月1日 日本茶の日
豊臣秀吉が北野天満宮にて大茶会を開き、身分関係なくお茶を楽しみ広めた日ということから伊藤園が制定各地でイベントが開催されているようです
伊藤園というキーワードで言えば、先日のお茶研究会は伊藤園S先生の講義とても分かり易く充実した内容でした最後に香りの識別テストサンプルマイクロカプセルによる素晴らしきもの花、ヒノキ、柑橘、炭、靴下臭
クンクン クンクン、その香りを体感柑橘はtjさんとバッチリ意見合致 笑終了後、香りが充満しないようにとジッパー付袋に入れ、処分しようと持ち帰るまだ香りが残っているか試しに袋を開けてみるとそれぞれの香りが一つになった???オジサマポマード的
・・・好きではないニオイ
ちなみに、写真は15年くらい前のユニクロ伝統コラボTシャツいつ見ても茶筅のデザインは可愛いが、、、着たことはない