ウキウキワクワクメロメロな日
2018年 06月 25日
あの!!!武田先生ご指導のもと作手にて烏龍茶&紅茶づくり武田先生だからこその品種揃うなか私は「するがわせ502」と「べにふうき2番617」

団揉後の素敵な姿に、ウキウキワクワク布から取り出した瞬間から孔雀にも見えるこの模様にウヒャっとなる

でもって「いずみ」の数が足りなく「べにふうき2番芽」に変更したのがまた良かった!ウンカ芽!!!しーかーもーーーーパッと見ると私を見て微笑む ひと葉茶畑の地図記号ではないか!!!!!そして、この産毛具合!敢えて揉み具合を強くしたので初めての感覚!!!!手に産毛ちゃんが物凄い!ダージリンの工場で見たティーフラッフ状態ではないか!
美しすぎる葉たちに昂る自分を理解してくれるのはMさんふたりでメロメロ、武田先生にもメロメロMさんは、克也さんにもか!!!笑
ということで、久しぶりに美しすぎる発酵茶葉に楽しい時間となりました
武田先生、皆様ありがとうございましたそして会場や乾燥、畑の説明など作手 鈴木製茶 イケメンといわれる克也さん(愛知県支部男性№1の腹黒だと私は思う 笑)お世話になりました
そして何といってもNさん!様々なご準備ありがとうございましたお疲れ様でございました~