人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
久しぶりの古民家に!
2018年 06月 22日
とってもお気楽お茶調達
一軒目でお茶を購入して、抹茶&松露をいただき
二軒目でお茶を購入して、抹茶&色々をいただき
三軒目で何だかなーをいただいていたら
偶然見上げるAさんにお会いし
なんだかとっても嬉しい感じ!!!
(思わず手を振ってしまった)
資料整理しながら
スタバで加賀棒ほうじ茶フラペチーノ
店内も寒くて倒れそうなので脱出
真夏なら抹茶二服で
カフェインが効いてきてしまうのだけれど
この季節まだまだ大丈夫!
そうだ!と思い、やっと行けた
吉良の竹次郎さん
抹茶とお菓子(雨傘にあじさい)
想像以上の繊細な建物に
古民家好き、久しぶりのモノたちに
昂る自分を抑えながら各部を見まくる
昔のガラスの素敵さに
ダイヤガラスに透かしすりガラス
ご主人が幼少時に悪さをしたというイイ感じのヒビ
時の経過と共に出るガラス戸の黒く浮くスジ
こういった黒スジは雨の日に来て
その湿気った香りを嗅ぐのがいい
現役のスイッチ、古物好きにはたまらない
もちろんマイナスビス
(ご主人にスイッチONOFFしていただきました!)
昭和20年代??の建物
河内屋呉服店初代の竹次郎が
知人を招いてお茶をふるまった茶室だそう
藍のモノも素敵でした
毎月1週間だけのカフェ
タイミングが合えばまた行きたい
by
nakane-ya
|
2018-06-22 23:31
|
カフェ
<< 渡辺哲ひとり芝居にて
我慢できず波打つ地中を掘り返し... >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
新茶と料理を楽しむ会2025..
at 2025-06-17 23:39
人生のおもしろさ
at 2025-06-14 23:51
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください