人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
その言葉から学ぶもの
2018年 06月 08日
愛知県陶磁美術館 陶翠庵にて
月毎に茶碗が違っていて
作り手誕生日月に登場ってとこが
オモシロイ
今月は志野が多い感じ
私が聞いたことに対して
スタッフさんが親切に教えてくださいました
しかも
とても良い言葉で導いてくれます
本館では、ボランティアさんから
自分が得たいものとは違ったけれど
その言葉と内容から納得
あー、そういう解釈になってしまうのね
んーー、その通りなど
今日の陶磁美術館は
今の自分にとって
必要な言葉をいただいた感じです
そして「愛陶茶園」
ここに茶畑があることを知らない人も多いはず
たった10日間で、もの凄く草が育つ季節 笑
でもしかし、
その時の館長さんって、どんな方???
気持ちのある感じが素敵
で、今日は余力があったので?
エネルギー補給??「茶のいろは」さんへ
運良く、すぐ入れました!!!
大人気の抹茶かき氷「瀬戸おりべ」
器も抹茶かき氷用に作ったオリジナル
抹茶シロップ、餡も程良い甘味
かき氷を1人で食べきることができない私
この瀬戸おりべ、敬遠してました・・・
しかし、その美味しさに難なくクリア!!
茶のいろは鎌田さんは接客がナチュラルで
すっきり無駄がない、さすがです
鎌田さん、ありがとうございました
今日は、緩やかに良いものが体に入り込んだ感じ
by
nakane-ya
|
2018-06-08 23:45
|
その他
<< 七夕は、ぜひここへ!
土の表面から >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください