あそべるとよた4DAYS、能楽堂にて
2017年 11月 23日

「KiTARA」オープンに合わせて「あそべえるとよた4DAYS」
着物、生け花、書、などさまざまな催し物のなか能楽堂にて「豊田の昔のお茶」をテーマに展示紹介と呈茶をさせていただきました呈茶は「桶茶」
8階にもかかわらずお越しくださいました皆様ありがとうございました
庶民のお茶なのですが、能楽堂と言う場所と空気で優雅に過ごすことが出来ました
市長をはじめ、桶茶を噂では聞いていたという方初めて飲んだ、豊田には知らないお茶文化がこんなにもあるんだね等、色んなお声をいただき、また貴重なお話も伺うことが出来ました
「字」もお褒めいただき本当に欲しいから!と、撤収時間に合わせてお越しくださり、展示物1枚をお持ち帰りくださった方も 笑(いったい、どうするのでしょうか)
今回も色々な方々にお会いできました昔では、当たり前のことが今では当たり前でなくなっています昔のお茶はとても良いもので昔のものを再現するとかそっくりそのままなんてとても無理な話で、でも全く無くなっていくものにはしたくない「素敵なもの」を持つお茶です
今回もお世話になりました豊田市、能楽堂、関係者の皆様お手伝いくださいましたお二人さま!本当にありがとうございました
Fさんにも、やっと飲んで戴けて良かった 笑