人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
坂本で
2017年 01月 09日
娘の用事で大津 近江神宮へ
その間、わがままな私はお菓子の調達等
意外と早く終わったので
時間まで坂本をぶらぶら
2年ぶりの坂本、先ずはこの子から
かわいいね~
なんか、あまり感動がないのは
2回目だからだろうか
断然、石垣付近の茶の木に萌える
私の好きな石垣っ茶
いろんな姿の茶の木にメロメロ
そしてこの子
2年前
はもう少し小さかったけど
切られてるかと思いきや
そのまま成長していて何だか嬉しい!
正面から。食べたいと思ってしまった。
因みに、娘もこの画像を見て、
なにこれ美味しそう!と言い
二人で、天婦羅でしょ、サラダでしょと
言い合う親子です 笑
石垣の上から
「ここにも、いるよ~」って
で、「ここにもいるからね~」って
呼んでくれます 笑
雨上がり、葉も苔もツヤツヤハリハリ
守られ感
茶屋横に、スマートだね
この花を見たら
丁寧な生活がしたくなり、
でも全体を見ると自然仕立てのようで
摘芯しなきゃって思ってしまった 笑
落ちそうな実を見ると
両手で受け止めたくなります
この場所は良い感じに落ち着きます
私の好きが4つ
茶の木、石垣、苔、蕎麦があって
お気に入りの場所になりました
内緒で、ひとり蕎麦
この小さな机にメロメロ
広い席を勧められたけど、敢えてここ
お隣の蕎麦屋さんも美味しいけれど
こちらは、のんびりできて良い感じ
最後は三井寺力餅
大豆、青大豆、抹茶がまぶったお餅
思っていた以上に美味しかった!
お店の方の心遣いも嬉しかったな
頭を使わない
(いつも使ってないと言われそう)
ボサーッとした
(茶の木を見る時だけ気合い入りました)
のんびりの一日、感謝です
by
nakane-ya
|
2017-01-09 23:38
|
茶畑
<< 茶和や香(53)、六鹿茶遊会(42)
初揉会 >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
朝日町から親不知、変わるもの..
at 2025-07-04 23:40
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください