人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
餅つき
2016年 12月 29日
いつも茶畑でお世話になっている
下山Yさんにお誘いいただき
行ってきました、もちつき。
もち米は、M子さんのところで作っているもの。
M子さんは、なんの繋がりもない下山へ
私が何度も来ることが出来るよう
きかっけを作ってくださった方で、
もちろん、Yさんの茶畑との御縁もM子さんです。
そんなM子さんのお父様がこだわり作るもち米。
蒸しは薪、杵と臼で搗くお餅
場所は道路を見下ろす位置で目の前は山
視線の先にはお茶の木
たのしいに決まってます。
娘は色んな体験ができ、本当に楽しい様子
できたてのお餅をN華さんの豚汁で。
前日より大人数をお迎えするにあたり
様々な準備をするN華さん、さすがです。
そして、
色々とお話をさせていただきました。
年末だからか、その内容から
自分を振り返ることができました。
Yさん、N華さん、皆様
楽しい時間をありがとうございました。
来年も茶畑で宜しくお願い致します!!
その後は栃立工場に寄らせて頂き
嬉しい戴き物!!!
山を下り、さゆみ企画さんの上映会場へ。
とよたデカスプロジェクト
「豊田市映画作成プロジェクト」
「豊田市の四季を使ったミュージックビデオ」
良いものを魅せていただきました。
私とは全く違うものだけれど
その内容には通じるものの考え方があり
良い刺激をいただきました。
いろいろ、いろいろ
自然のまま ちゃんとしなくては!
by
nakane-ya
|
2016-12-29 23:52
|
その他
<< 新年の大福茶
喜楽亭で楽しむ おいしい日本茶... >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
茶LON(129)
at 2025-06-11 23:44
茶和や香(144) 六鹿茶遊..
at 2025-06-10 23:17
日本茶入門
at 2025-06-04 23:51
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください