人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
下山和合、うれしいがモリモリ
2016年 06月 05日
下山和合の畑。冽さんに「今日は皆さん摘み採りだから来るといい!特に10時」と嬉しいメールをいただき、予定より早めに下山へ。到着すると、いつもお世話になっているYさんに見つかり、「休憩だからお茶飲んでけ」とお誘いいただきNの華さんにもご挨拶。KちゃんやMさんたちにもお会いでき嬉しい限り。
そして冽さん組合長さんのいる畑へ。
反対側を眺めると作業している人たちが見えるのですが、これがこの時は誰かわからなかったのですが、午後に判明しビックリするのです。
K組合長さんの畑。先日の品評会茶摘みでもお会いし、茶刈りするからと聞いていたので絶対に行こうと決めていました。茶刈りをする人たちはカッコイイです。休憩時に自走式のハンドルを持たせていただいたのですが、重い。そしてなんと私のやりたいオーラを察してくれたのか、「やってみる?」って実際に体験させていただきました。変な汗を掻きました。暑いとかの汗ではなく、葉をダメにしてしまわないか心配しながらの初体験。(ワイルドAさんもやったことのない自走式~笑)本当に大変でした。でも良い体験でした。
畝間を歩くとシャクシャクする音と感触が大好きです。葉がワサワサ。
葉がワサワサ、ワサワサ。超楽しい時間です。
この光景、結構好きです。
その後は、雰囲気ありありのN瀬さんの畑で、茶茶茶フェスタ茶摘みランチツアーの方々と茶摘みです。
何故かわからないまま皆様と茶摘みをして、藤沢さんに言われるがままフォレスタヒルズへ。企画者Oさん、ワイルドAさん、藤沢さんとお茶を使用したランチ~、色んなお話を聞かせていただき、楽しい時間でした!
また下山和合に戻り、冽さんを探し歩いていると・・・
「あれ~、なにーーー」って、あの時の方々が休憩しているではないか!!!!!!
午前中、反対側から見た作業する人たちは、なんと視察ツアーで御一緒させていただきた皆様でした!!!嬉しくて嬉しくてテンションあがりまくり~。
「さっき、N瀬さんに、皆様に会いに行きますから宜しくお伝えください!って言ったとこだったの~~~」って言ったのは覚えていますが、その他訳わからない言葉を発していたような記憶・・・・妙なテンション、スイッチONしてしまった・・・
皆様がお仕事する姿も見ることができました。本当にうれしいビックリでした。
結局メールをくれた冽さんが見つからない・・・・
電話して(繋がる場所で良かった)高い位置だから無理といわれ諦めると、Yさんにまたも見つかり「おい、手伝ってけ!」とお誘いいただき、乗用の袋付けとネット巻き作業をして下山を下りるのでした!下りる途中にもY代彦さんが笑顔で「おー」って言ってくれたり、5年前の私を覚えていてくれた組長Oさん。
楽しい楽しい下山和合。茶畑の楽しさと皆様とお会いできた嬉しさと。心もお腹も満たされるモリモリな一日でした。
皆様、本当にありがとうございました。下山和合、良いところです。
空が明るくなってきたので、下山の雨もあがるかな。ということで、今からも下山和合茶畑作業に!!
by
nakane-ya
|
2016-06-05 12:20
|
茶畑
<< 知る!楽しむ!日本茶の魅力 <6月>
とよたの茶が香る日本料理 >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
「おーい」と手を振ってくる
at 2025-06-22 23:10
振茶会、糸魚川
at 2025-06-21 23:34
暮らしに素敵な日本茶を! 6月
at 2025-06-20 23:07
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください