人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
中根屋 「みんなで楽しくお茶しましょ。」
nakaneya.exblog.jp
ブログトップ
茶と柿
2016年 01月 08日
今年初めの講座は、かなり悩みましたが
いつもとは違う視点で日本茶を考えたため
今後に組み込める言葉や内容に
気付くことが出来ました
そして皆様から
色んなことを教わりました
良い時間でした
ご希望に添えたのかわかりませんが、
私には意味ある時間でした
柿塾の皆様は本当に熱心で、すごい
見習う部分たくさんです
皆様、ありがとうございました
===================
講座中、偶然焼き茶の話
昨年イベントで~なんて言い始めると
「あのお茶、おいしかった!」
って。
!!!!!!!!!!!
びっくり
柿塾さんのなかに
昨年のイベントに参加してくれた方が!
うれしすぎ
私の野望に
1mm程度だけど近づいた!
よしっ来た、パチパチ茶&叩き!!!!
OK今日。笑
by
nakane-ya
|
2016-01-08 23:13
|
講座・茶会
<< 浜松で手揉み
試飲のはずが、妄想旅行 >>
お茶のこと、あれこれ
by nakane-ya
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
お知らせ・募集中
講座・茶会
桶茶(振り茶)
茶の木・茶畑
喫茶
その他
デカス・プロジェクト
地紅茶サミットin愛知
最新の記事
大野瀬で桶茶と茶摘み2025..
at 2025-07-03 23:11
日本茶入門 2
at 2025-07-02 23:11
覚書:愛なのか、商売上手なのか
at 2025-06-30 23:55
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
お願い
このブログに掲載されている写真・画像・イラストの無断使用はお断りしています
ファン申請
※ メッセージを入力してください