茶和や香(39)、六鹿茶遊会(28)
2015年 10月 13日

品評会入賞茶。いつものお茶の会、6年が過ぎました。日本茶講座としてスタートし回数にして66回。今日は当時と同じ様な空気感。本当にドキドキしながら準備していたことを思い出しました。午後の部も3年半が過ぎました。皆様には本当に感謝いたします。そんな気持ちで毎年10月は品評会のお茶。第一回目からお世話になっている碧園お茶の純平さんのもの。そして特別に昭和の番茶再現!?豊田市最古の茶園の葉で作った「吉原町の番茶」を店頭に並ぶより先に分けていただきました(今回は私の手炒りですが・・・)、山内さんいつもありがとうございます!
今月もありがとうございました。来月からもよろしくお願いいたします!今日のお菓子、品評会茶と相性がすごく良かった!!私的に(笑)
7年目、気を抜かず?がんばります!!
お昼に建物見学にやって来たお父さん。心にポッカリ穴が空いている様子。大丈夫だからー。がんばってー。