ひと足先に、西尾を満喫!
2015年 05月 01日






本当なら枝を600本程度切る過酷作業でしたが、企画方向転換で、ゆる~い西尾満喫時間に。明日開催される「西尾の抹茶ウォーキングラリー」呈茶用備品のみを準備し、その後は散策。参加者の皆様が辿るであろう道を。
今までに通ったことのない道を歩き、稲荷山では迷子になります。稲荷山は毎回と言っていいほど道に迷います。でもね、寒冷紗の穴から中をのぞき、楽しい時間でもあるのです。いつもどおり怪しい人になります。
「八十八夜前日、こんな穴から観る世界に」





参加者よりも先に西尾の抹茶街道を満喫。西尾市観光協会マスコットキャラクター「まーちゃ」(顔は抹茶茶碗、尻尾は茶杓、頭に茶筅)も大興奮の西尾ウォーキングラリー。定員を約100名を超える参加だそう。さあ、私も楽しんで賓水園東屋にて呈茶します!
そして今から枝切り内職!!!!
by nakane-ya
| 2015-05-01 23:54
| 茶畑