湯谷温泉 ありがとうございました
2014年 10月 25日

旅荘みついさんにて行いました。鳳来 豊田茶園さんのお茶に始まり、料理には富岡製茶さん深蒸し茶、白井茶園さん紅茶、一藤園さん焙じ茶・粉末緑茶、そして鈴木製茶さん番茶を料理に使用していただき、三井さんが上手にひとつひとつ丁寧に仕上げてくださいました。簡単に料理にお茶をなんて言ってますが、料理する側は本当に大変だと思います。勝手に私が言い放ちますから・・・・三井さん、すみません。でも美味しかった!

最後は、鈴木製茶 鈴木克也さんが自ら淹れる紅茶。こういった場所で作り手さんが淹れるお茶は最高だと思います。しかも克也さんは把握対応が速く綺麗。凄き若者。
AJさんはじめ、参加していただきました皆様、
電車で遠方より参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
今回は私一人が、何をやっているのか分からない状態で反省するばかりです。
三井さん、スタッフの皆様、お世話になりました。本当にありがとうございました。
鈴木製茶 克也さん、毎回毎回本当にありがとう。
そしてAさん、今回の手配は本当に大変だったと思います。
手作りのお弁当美味しかったです。手帳のことでテンション上がった時はウケました!
少しずつ紅葉始まる湯谷温泉街。肩の力を抜きたい方、日々の焦りを忘れたい方、いつも足早に歩いてる方には特にお勧めかな(笑)
旅荘みついさんには冬期限定ビーフシチューもありますからね~
飯田線に乗ってのんびり湯谷温泉なんていいですね~

本当に本当にありがとうございました。
by nakane-ya
| 2014-10-25 07:00
| その他