人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小國神社献茶祭

小國神社献茶祭_b0220318_15324668.jpg
遠江国一宮 小國神社 重要無形民俗文化財「十二段舞楽」が奉奏されるなか、周智手揉み保存会による献茶祭に参加してきました。献茶のために育てられたお茶、品種は「あさつゆ」。幾重にも覆いが被され、大事に育った葉は本当に綺麗です。
小國神社献茶祭_b0220318_15304055.jpg
午前9時頃から蒸しはじめ、午後4時過ぎまで丁寧に手揉み。
小國神社献茶祭_b0220318_153268.jpg
小國神社献茶祭_b0220318_15344960.jpg

今回もみなさんの見事な手揉み技術に憧れながら、ハイレベルなお茶の会話についていけず、揉むことに一生懸命であまり言葉も発せられずな私。毎回本当に貴重な経験をさせていただいてます。本日、腕が筋肉痛・・・・私だけ????微妙に腰痛・・・・それでも楽しい手揉みです!
by nakane-ya | 2014-04-21 16:24 | その他

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya