自由研究、その後・・・
2013年 08月 15日
夏休み特別企画、子供とお茶する時間 №3 です。

全7品。娘の自由研究です。
どうやら、前回「お茶のしわしわ」を考えていたら、苦味の方が気になったらしくテーマを変更。前回から決めていた、ナスの塩もみ、ポッキンアイス、りんごジュースを浸出時間1分、2分、10分のお茶と相性をみるらしい・・・でも、しっくりこなかったらしく、その後は相性の良さそうなものが想像できたのか、鯖の味噌煮、茹で落花生、塩昆布、洋風饅頭と合わせ、なんとオイシイ!!の連発。自由研究楽しい~なんて言いながら、私がビックリするようなコメントをする。(ちょっと参考にしようかな、なんて思う) あとは、B紙に書くのみ!このまま波に乗ってほしい・・・祈る
もう少し、早くエンジンかけてほしい・・・午前中は、この状態。

どうやら、前回「お茶のしわしわ」を考えていたら、苦味の方が気になったらしくテーマを変更。前回から決めていた、ナスの塩もみ、ポッキンアイス、りんごジュースを浸出時間1分、2分、10分のお茶と相性をみるらしい・・・でも、しっくりこなかったらしく、その後は相性の良さそうなものが想像できたのか、鯖の味噌煮、茹で落花生、塩昆布、洋風饅頭と合わせ、なんとオイシイ!!の連発。自由研究楽しい~なんて言いながら、私がビックリするようなコメントをする。(ちょっと参考にしようかな、なんて思う) あとは、B紙に書くのみ!このまま波に乗ってほしい・・・祈る
もう少し、早くエンジンかけてほしい・・・午前中は、この状態。

by nakane-ya
| 2013-08-15 19:06
| その他