四日市へ。
2013年 03月 21日
昨日は、お世話になっているUさんに誘っていただき、Wさん、Nさん、Sさんと四日市へ。
萬古急須ツアーです。Wさんの計画は、実に素晴らしく、場所だけでなく時間配分までお見事!とても充実したものでした。
訪れた先々でお茶を淹れていただき、お菓子やお土産まで。中には5人分のお茶セットを用意してくれる「おもてなし」。
瑞穂商店さんには古い萬古急須がたくさんあり、
古物好きの私は「落ち着いて!」と何度も自分に言いきかせてました。
酔月窯さんでは萬古急須の古い木型を見せていただきました。

木の周りに土を付け、型を分解しながら内側から取り出すというもの。「大人のパズル」として商品化してほしい優れものです。 酔月さんは、4月 名古屋三越で展示会を行うようです。 酔月さんの〝ライン″ はとても素敵ですよ。
観たり聞いたり・・・たくさんの萬古焼の話を聞いて、あっという間。
多くの事を学ぶことが出来ました。楽しい萬古急須ツアー、四日市の皆様ありがとうございました。そして、御一緒させていただいた皆様にも感謝です。
Wさん、Nさん、Uさんの中国茶組パワーは半端ないね!!!!!
萬古急須ツアーです。Wさんの計画は、実に素晴らしく、場所だけでなく時間配分までお見事!とても充実したものでした。
訪れた先々でお茶を淹れていただき、お菓子やお土産まで。中には5人分のお茶セットを用意してくれる「おもてなし」。

瑞穂商店さんには古い萬古急須がたくさんあり、
古物好きの私は「落ち着いて!」と何度も自分に言いきかせてました。
酔月窯さんでは萬古急須の古い木型を見せていただきました。


木の周りに土を付け、型を分解しながら内側から取り出すというもの。「大人のパズル」として商品化してほしい優れものです。 酔月さんは、4月 名古屋三越で展示会を行うようです。 酔月さんの〝ライン″ はとても素敵ですよ。
観たり聞いたり・・・たくさんの萬古焼の話を聞いて、あっという間。
多くの事を学ぶことが出来ました。楽しい萬古急須ツアー、四日市の皆様ありがとうございました。そして、御一緒させていただいた皆様にも感謝です。
Wさん、Nさん、Uさんの中国茶組パワーは半端ないね!!!!!
by nakane-ya
| 2013-03-21 18:09
| その他