掛川お茶まつり
2012年 11月 18日
『全国お茶まつり 静岡大会in掛川』
日本茶インストラクター愛知県支部の方々と行ってきました~。
「O-cha Good Value」 ステファン・ダントン氏の講義を受けました。ステファン・ダントン氏は東京吉祥寺にて「おちゃらか」というお店をプロデュース。多くのフレーバーティーを考え大人気です。
ただ、私はフレーバーが苦手・・・普段ならこの講義には興味を示さないのですが、ここ数日(何かあるよ~、この講義。自分にプラスが何かあるよ~)と、私の心の声?天の声?気のせい?(気のせいに決まってる) 聞こえたため受講しました。
実習はなかったのですが、やはり日本人にはない喋り方考え方で、私の中にプラスが多くありました!今回でなければ、ここまで自分に響くものはなかったかもしれませんね。
今回のこの ”プラス” 今後の自分に組み込もうと思います。
大雨の中、みなさん有難うございました~。
帰りの高速、誰か助けて状態ね。 雨風で前が見えない!!!!
日本茶インストラクター愛知県支部の方々と行ってきました~。

ただ、私はフレーバーが苦手・・・普段ならこの講義には興味を示さないのですが、ここ数日(何かあるよ~、この講義。自分にプラスが何かあるよ~)と、私の心の声?天の声?気のせい?(気のせいに決まってる) 聞こえたため受講しました。
実習はなかったのですが、やはり日本人にはない喋り方考え方で、私の中にプラスが多くありました!今回でなければ、ここまで自分に響くものはなかったかもしれませんね。
今回のこの ”プラス” 今後の自分に組み込もうと思います。
大雨の中、みなさん有難うございました~。
帰りの高速、誰か助けて状態ね。 雨風で前が見えない!!!!
by nakane-ya
| 2012-11-18 06:29
| その他