人気ブログランキング | 話題のタグを見る
朝日町から親不知、変わるもの変わらないもの_b0220318_08405608.jpg

ひさしぶり朝日町
ほんの少しだけ雪残る山を背景に
水の音が相変わらず大きく、そして多く
今回は季節的に緑に囲まれた茶畑

朝日町から親不知、変わるもの変わらないもの_b0220318_08411081.jpg

そしてバタバタ茶伝承館
ちょうど歩いてこられた地元の方から
「どこから来たの、ゆっくりして行きな」
と、お声がけいただき嬉しい限り

覚えのある方々や初めての方
次に繋げている方
長閑な雰囲気、バタバタ茶の音
美味しいお漬物類に地元の人との会話

バタバタ茶を飲み終えると隣から
すっと手が出てきてお茶を汲んでくれる
(わんこそばのような笑)
そんな時間に、お腹も心も満たされました


朝日町から親不知、変わるもの変わらないもの_b0220318_08412441.jpg

そしてもうひとつの場所へ
いつぶりだろうか
こちらはこちらの良さがあって
お茶のこと、朝日町のことなど
教えていただきました
古いものの維持は大変だと思いますが
その重ねた年月の美しさに うっとりです


朝日町から親不知、変わるもの変わらないもの_b0220318_08413107.jpg

変わらない風景のように思います
でも初めて訪れた10年以上前とは
気温も(だからエアコンも)茶の木も、建物も
違っていて当然のことだけれど
でもここはまだまだ変わりすぎずで
素敵な場所


そして民家に1株の茶の木を見つけました
(今回は「おい、ここにいる」とお声がけいただきました笑)


朝日町から親不知、変わるもの変わらないもの_b0220318_08410374.jpg

ヒスイパンをいただきながら
暑さと海の怖さに翡翠拾わず親不知
色んなことに感謝する良い時間
朝日町から糸魚川は
初心にもどることができる時間でもあり
いなぶ桶茶のあり方を
改めて考えることができました、感謝


==========================

糸魚川で常滑焼、この木は茶ではなかった
糸魚川駅周辺、初めて歩く場所、シュニッテンご挨拶
調子に乗りすぎて胃袋が皮膚から飛び出るかと思った












# by nakane-ya | 2025-07-04 23:40 | 桶茶(振り茶)
大野瀬で桶茶と茶摘み2025 ご案内_b0220318_17562210.jpg

今年も開催します
愛知県豊田市稲武地区大野瀬にて
暑いけれど暑くない緑豊かな
大野瀬神社の木陰で過ごす桶茶と茶摘み

2025.8.25(月)10:00~16:00
詳細は後日

どうぞよろしくお願いいたします










# by nakane-ya | 2025-07-03 23:11 | お知らせ・募集中

日本茶入門 2

日本茶入門 2_b0220318_10052692.jpg

刈谷市総合文化センター講座

日本茶、緑茶といっても幅があるので
少しでも違いを知って
日々のお茶淹れを楽しんでいただけたら

人前でお茶を淹れることは
意識していない仕草など、気付くことがあり
緊張もしますが良いことだと思います

皆さま、今月もありがとうございました
来月もどうぞよろしくお願いいたします


スタッフの皆さま
いろいろとありがとうございます!

======================
暑すぎる7月初旬、8月はどんな暑さか
冷茶の冷え対策この会場は大丈夫
どこをどう補充しようか
味噌で塩分チャージ、皿ごと冷やし
刈谷市のチャの木率、うぶ毛、押し新芽
平番茶、結構なお茶意識ある人多いのかも
旨味が抜けた後のパンチドリンクか笑









# by nakane-ya | 2025-07-02 23:11 | 講座・茶会

お茶のこと、あれこれ


by nakane-ya